日本の大手サブスク動画配信サービスのU-NEXT!
色々な動画配信サイトがある中でU-NEXTの特徴や月額料金など、
登録する前に知っておきたい情報をまとめてみました!
※アフィリエイト広告を利用しています
U-NEXTは、動画の配信数が国内最大級かつ最新作の配信が早く、電子書籍(漫画、雑誌)も読めるサブスク動画配信サービスです。
Contents
U-NEXTの基本情報
料金 | 月額2,189円(税込) |
作品数 | 32万本以上 |
ジャンル | ドラマ、映画、アニメ、バラエティ、音楽、ドキュメンタリー、その他 |
同時視聴人数 | 最大4人(※同一作品の同時視聴は不可) |
デバイス | テレビ、スマホ、タブレット、パソコン ゲーム機(PS5、PS4、PS4pro) ブルーレイレコーダー、ホームシアター システムプロジェクター、セットトップボックス ドングル端末、VRヘッドセット |
無料体験期間 | 31日間 |
その他特典 | 毎月1,200ポイントがもらえる |
支払い方法 | ・クレジットカード (Visa / Mastercard / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナーズクラブカード)・キャリア決済 (d払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払い / ワイモバイルまとめて支払い)・楽天ペイ / Amazon.co.jp / AppleID / GooglePlay |
月額料金は??
他の定額動画配信サービスと比較してみると・・・
U-NEXT | 2,189円 |
hulu | 1,026円 |
Netflix | 880円~ |
アマプラ | 500円 |
と、他の動画配信サイトより月額料金が高めではありますが・・・
口コミを拝見してみると・・・
Netflix やめて U-NEXT にしてみてるんだけど、余計な OP/ED スキップ機能がないのがとても良いな。
— UNAGIの (@unagix) August 7, 2024
U-NEXT、良すぎるから頼むからこれを円盤化してくれ。公式映像作品よりずっと良いぞ…
— ま (@maasa025) August 8, 2024
配信作品の多さ、雑誌は160誌以上、漫画は40万以上、毎月1200ポイントがもらえるなど
満足している方は多いようです!
全ての作品が見放題ではない
U−NEXTは全部が見放題というわけではありません。新作はほとんどレンタルになります。
しかし毎月1200ポイントがもらえるので、実質いくつかのレンタルは可能です!
ポイントをうまく使いこなしましょう♪
まとめ
U-NEXTでは、洋画・邦画、韓国ドラマ、アニメなど幅広い26万本以上の動画を視聴することができます。さらには、160誌以上の雑誌と40万作品以上の漫画も取り揃えており、国内最大級ともいえる動画配信サービスです。
最大同時4台視聴可能なのでファミリーにもおススメです!!
最大同時4台視聴可能なのでファミリーにもおススメです!!
- 新作をいち早く観たい方
- 電子書籍を観たい方
- たくさんのコンテンツを楽しみたい方
まずは31日間の無料トライアルからお試ししてみてはいかがでしょうか??